- 投稿 2018/12/08
- 50代主婦の日常 - 借金 - バイナリーオプション - 50代主婦の日常

先日は、みきひろさんのコミュニティの特別ウェブセミナー内で、
記事添削をしていただきました。
プロの講師がまったく無料で懇切丁寧に添削指導してくださいます。
とても勉強になりました。
さらには、同じ週のファイナルの恒例のウェブセミナーでも、
いただいたご質問にどのようにお答えすれば良いかなどを、具体的にそれは丁寧に教えてくださいました。
入会金のみで、こんなに親切なところはおそらく普通ではありえませんね。
巷のスクールなどでも、こんなことってありえないだろうと思います。
みひきろさんには、ただただ感謝です。
投資で一番重要なのはマインド 1
ところで、バイナリーオプションという投資の世界に足を踏み入れた私ですが、バイナリーオプションの講師陣も、みきひろさんも、
ネットに書かれているさまざまな投資に関するHPなどでも、
みなさんが口をそろえて言われるのは
ということ!
投資の手法が知りたいと思うでしょ。でも、違うんですよ。
一番重要なのはマインドなんです。
先日のウェブセミナーでも、みきひろさんも言われました。
そもそも、社長として成功している方など、
マインドがしっかりできている方がバイナリーオプションをされるといとも簡単にうまくできるのだそうです。
そういった精神論的なものはもういいから、
具体的なことを教えてほしいわ。
と思っていた私でしたが、自分の勝率があがってきて、
なんだか少しだけわかってきた気がしています。
これが今の私の状態です。
ファイナルへの質問の8割を占めたのは?
みきひろさんが言われるには、ファイナルが始まった当初、質問の8割は同じような内容だったそうです。
「ファイナルに入りさえすれば、必ず稼げるようになりますか?」
ところが、現在ではそのような質問は影をひそめてしまったそうです。
なぜなんでしょう?
みきひろさんが言われるには、
「依存心があっては稼げるようになれないということを、
繰り返しこうしてウェブセミナーでも伝え続けてきたということ。
ほんとうに大切なのはマインド。
マインドを築くことが一番重要。
そのことを伝えてきて、教えてきたから。
会員さんたちが、ほんとうに稼げる人になってきたからでは。」
というようなことを言われました。
バイナリーオプションですぐに成功されるのは、
会社の社長さんなどが多いとのこと。
それは、すでにマインドができているから。
マインドがあるから会社を上手に運営している。
だから、バイナリーオプションをしてもうまくいく。
ということのようです。
大阪でのバイナリーオプション勉強会に参加
今日は、大阪で行われたバイオプ勉強会に出かけてきました。
交通費が1万6,000円もかかりました。
それ以上に収益をあげなければ・・・。
そこでも繰り返し言われたのはマインドという言葉です。
投資で一番重要なのはマインド 2
開口いちばんに講師が言われた言葉です。
結果が出るか出ないかは、考え方によるとのこと。
ときには、初月から100万の収益を得る人もいるそうです。
「それはまぐれです。
投資でまぐれはだめです。」
コンスタントに7~8割の勝率をあげられるようになって本物。
①目的を持つ
マインドを保つためには、まず目的をしっかり持つこと。
自分が何のために投資をしているのかを明確にしなければならない。なぜなら、そうでないと、うまくいかないときにあきらめてしまうから。
バイナリーでお金を稼げるようになったら、どうしたいのかを明確にしておくこと。
苦しい時期は必ずある。
そこを乗り越えられるのは明確な目的ということですね。
目標を忘れない工夫をする。
人は忘れる生き物。
だから、紙に書いておいて何度も見ては思い出すことが大切。
目的を見失うと、人は動けなくなるから。
②自分は絶対できると思うこと
できると思っていないとできない。
成功している人は、みんな「自分はできる」と思っているそうです。
妙な自信を持っていて、できると思っている。
迷いがないのですね。
投資の世界はフィールドがフェアなんです。
と言われました。
例えば、半年後に東大に入る。
これはちょっと無理。
でも、半年後にバイナリーの勝率を70%にする。
これは、努力すれば可能。
そういった意味でフェアということ。
投資の技術をしっかり学んで身につければ、
自分の技術、技量で稼ぐことができるようになります。
努力しだいで勝率アップは可能だと繰り返し言われました。
③考え方が重要
バイナリーオプションは感情でエントリーしてはいけない。
正しい判断でエントリーしなければならない。
自分が正しい判断ができているかどうかが重要とのこと。
そのためには、手法を理解して、繰り返し復習をする。
つまり、分析ですね。
結局のところ、PDCAということでしょうか。
P:計画を立てる
D:行動する
C:分析する
A:改善する
この中でもとくに分析が重要なようです。
投資というものは自分しだい。
正しい知識と行動力、さらには振り返り修正する力。
その繰り返しですべてが変わる。
やり続ければ、1年後には必ず8割、9割の勝率が出せるようになる。
その域に達すると自転車の乗り方を覚えるのと同じ。
いつでも再現可能になるそうです。
いったん、その勝率をコンスタントに出せるようになったら、ずっとその力は続くのだそうです。そうした力を身につけてしまえば、落ちることはないそうです。
実際にやり遂げている方の言葉には実感がこもっています。
自分もやり続ければそうなれると思えてきます。
こんにちは、今日も有益な情報ありがとうございます。
質問させて下さい。私なりに考えて依存心があるとはとはバイナリーでいうとルールを守るという事でしょうか?
最近は、何とかダブルワークをして日銭を稼いでますが中々貯まらず落ち込んでますが乗り越えないといけませんね。ファイナルに早く入会できたら、こんな苦労も軽くなるといいですが。。愚痴ですみません
いつも御覧くださいましてありがとうございます。
バイナリーオプションはデモでお金を入れなくてもできますので、
この相場が悪いと言われる12月は、デモで練習しておかれるといいかもしれません。
それとも、もうすでにしていらっしゃるのでしょうか。
最初は私もやり方がわからなくて、とまどうことが多くありました。
最初は、自分でYAHOOのチャート見ながらエントリーしたりしていました。
ゲームのようにおもしろく、次第に通過ペアなどに慣れていきました。
通過ペアを覚えるのにも時間がかかるので、
そういった意味でもデモで練習されておくといいように思います。
依存心とみきひろさんが言われたのは、
間違っているかもしれませんが、
私なりの解釈ですと、
自分の行動の結果には自分で責任を持てるということかな、と思います。
来年が明るい年になりますように。